2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

冬眠

そろそろ北海道のライダーは、一部を除いて(郵便、新聞、マゾなオフ車乗りなど)冬眠のシーズンに入ります。 10月末から4月末までの半年近い間バイクに乗れないのは、なかなか辛いものがあります。 無理をすれば乗れなくもないのですが、歯をガタガタいわせ…

近況報告

ここ最近は忙しくて、ブログの更新が滞り気味です。 来年1月ごろまでは歯抜けな感じになるかもしれません。読者の皆様、どうかご勘弁を。 札幌の天気は、昨晩は身も凍る暴風雨で今朝は雪……あ~、嫌な季節の到来だ(笑)。 お蔵出し写真 3年前に父と一緒に見…

バイクにバックギア

長江にはなんと、バックギアが標準で付いています! (注意:CJ750M1MとM1Sのみです。無印M1にはアリマセン) ……と大声で言うほどの機能ではないのですが、観光地の駐車場などで移動させる時に、おもむろにバックでスルスルッと動かすと、周りで見ているギャ…

炭鉱を知るための本

秋の夜長に読書でも……という訳ではありませんが、炭鉱を詳しく知るために役立つ本などを、少しばかり紹介してみたいと思います。中身としては、夕張新鉱に関連する本が多いです。 ちなみに、現在では入手が非常に難しい本もありますので、古本屋や図書館で頑…

赤平炭鉱の動画 その2

昨日に引き続きまして、先週に住友赤平炭鉱で撮影した動画をお楽しみ下さい。 立坑坑口の遠景とプッシュバック設備。 後ろから「ポタポタ」「ピタピタ」と聞こえるのは、屋根や鉄骨から落ちる水滴の音です(広いので音が響く)。 坑口にある操車場操作室。 …

赤平炭鉱の動画

先週11日に、赤平炭鉱の関連施設が一般開放された時に撮影した動画を、YouTubeにアップしました。 お世辞にも画質や音声は褒められたものではありませんが、機械や建物の雰囲気を味わって頂けたら幸いです。 削岩機(右)とエアオーガ(左) コールピック 撮…

夜のガソリンスタンド

HDDの画像フォルダを漁っていたら、こんなのが出てきました。プロパティを見ると2008年10月とあります。 そういえば、この時はガソリン価格が恐ろしいくらいに高騰していたんだよなぁ……と思い出す。 画像の価格表示看板にはレギュラーガソリンがリッター156…

29年目の10月16日

このブログによく来られる方なら今更説明をするまでもないとは思いますが、今から29年前の1981年10月16日は、北炭夕張新炭鉱で93人もの死者を出したガス突出事故が発生した日です。 突出したメタンガス量は600,000立方m、同時に吹き出した炭塵は4,000立方mと…

チリの落盤事故

落盤により銅鉱山の坑道奥に閉じ込められていた鉱員33人全員が、69日ぶりに無事救出されたのは世界的な大ニュースになっています。…が、Googleやヤフーブログ内の検索で調べてみると、どうやら炭鉱で発生した事故と勘違いしている人が多いみたいです。 まぁ…

赤平炭鉱の見学 おまけ編

自走枠整備工場編、立坑編の記事が長くなってしまうので、ここに分けて載せることになった画像や文章などです。 ロードヘッダーの先端部(カッタヘッド)。 シールド型自走枠の背中。 ドラムカッターの裏面。 人車の連結部。 バックホーの座席からの眺め。 /…

赤平炭鉱の見学 立坑編

午前中は自走枠整備工場でブラブラと機械類を見ていたのですが、午後1時からは本命の立坑見学です。 自分を含めて約80人近い人数が集まったらしく、案内ボランティアの人は「ヘルメットが足りない…」と言ってました。 ※立坑は老朽化により天井から物が落下す…

赤平炭鉱の見学 自走枠整備工場編

10月10日と11日に一般公開がされた住友赤平炭鉱の立坑と自走枠整備工場ですが、自分は都合により11日に行きました。 色々と紹介したいのですがブログ容量の問題もあり、掻い摘んだ感じになりますがご了承ください。 前日の大雨とはうってかわって心地良い秋…

Gute Fahrt グーテファート

札幌市東区伏古にあったBMW&モトグッチを中心としたバイクショップ【Gute Fahrt】は、江別市大麻東町へ移転しました。 元は本屋(大麻富貴堂)であった建物がグーテファートの新店舗になります。 詳しい場所はこちら(マピオン) http://www.mapion.co.jp/m/…

長江サイドカーが欲しいアナタへ

2017年10月23日 追記 新たに長江サイドカーの入手や運転に関する文章を書きました。これからはこちらの記事を参考としてください。 今回は「長江サイドカーが欲しい」という人のためのちょっとしたアドバイスとして、入手方法を書いてみようかと思います。 ……

【ヨタ話】 炭鉱建設考

これから書くことは私しげーの完全な脳内妄想です。半分寝ながら書いています(笑)。 関係する業界に所属されている方が見たらバカバカしい文章とは思いますが、まぁ肩肘張らずに笑って読んで頂けたら幸いです。 さて、自分は炭鉱という極めて地味でマニア…

MOTOGUZZI BREVA750

もう3年近く前に試乗したバイクですが、今でも記憶に残っているのでちょっと書き連ねてみたいと思います。 札幌市東区にあった今はなきBMWとモトグッチの正規ディーラー、アウフヴィントで借りたモトグッチのブレヴァ750。750ccの排気量とは思えぬ軽さとコン…

夕張市 旧北炭清水沢炭鉱住宅

少々遅れてしまいましたが9月26日に内部公開された、夕張市清水沢の炭住で撮った画像を紹介したいと思います。 北海道ではよく見られるギャンブレル屋根(※)の、典型的な四軒長屋型炭住です。 位置はこの辺です(マピオン)→http://www.mapion.co.jp/m/42.9…

岩波写真文庫シリーズ

炭鉱・鉱山などの資料を調べる場合、まず手をつける部分としては図書館などで「関連する本を探す」のが一般的ではないでしょうか? (まぁ、今だとGoogleなどのWeb検索サービスのお世話になっている人も多そうですが。自分もその一人です) しかし、労働組合…

エリミネーター(借り物)

自分の愛車である長江サイドカーが車検切れで半放置状態なのは、一番最初のブログでも書きました。 では、今何に乗っているかというとカワサキ・エリミネーター250V(1998年型)です。 本当のことをいいますと、このバイクは自分のではありません。では、誰…

牧草ロールとサイドカー

「大自然の雰囲気を感じる、北海道な風景ですね」「撮影場所は十勝か釧路?」と思われる人が多いかもしれませんが、実は札幌市内で撮ったものです。 札幌は190万人が住む政令指定都市なのですが、このような場所は中心部から20~30分ほど足を伸ばせば意外と…

南大夕張炭鉱の人員

昔読んだ資料(たしか炭鉱技術だったかな?)に「寄せ集めの鉱員が主力の炭鉱」「鉱風が無いのが鉱風」と書かれていた三菱南大夕張炭鉱ですが、採用した鉱員の旧職場とその採用人数のリストを作ってみました。 見ての通り、数としては三菱系の炭鉱から移籍し…

長江サイドカー 长江边三轮摩托车

さて、今回は炭鉱から離れてサイドカーの話でもしましょうか。 車体をジャーマングレーで塗装されたこのサイドカーの名前は、CJ750長江といいます。出身地はその名の通り中華人民共和国で、開発・製造は江西省南昌市にある人民解放軍の航空機工廠です。長江…

夕張新鉱 坑内図

前回の記事では南大夕張炭鉱の坑道図を紹介しましたが、その文中に「夕張新鉱と比較すると結構複雑です」と書いたくせに、実は夕張新鉱の坑道図を皆さんに見せていないのを今になって気がつきました。 という訳で、ここでは以前暇を見て作った夕張新鉱の坑道…

三菱石炭鉱業株式会社 南大夕張炭鉱

北炭夕張新鉱のことばかり書いていたら、ただでさえ少ないネタが枯渇してしまうので(笑)、ここらですぐ隣の鉱区にあった南大夕張炭鉱の簡単な解説でもしてみたいと思います。 夕張市内に作られた炭鉱で二番目に新しく、そして一番最後まで稼働していた炭鉱…