3種類のカバー

中国にある大規模商品サイト『タオバオ』に個人輸入で注文したカバー類が到着したので、早速愛車に装着してみました。
 
 
イメージ 1
 その1 トノカバー(日本円で1100円)
トノカバーそのものは長江サイドカー入手時に付属していたのですが、色が真っ黒でそれほど好みではなかったので(参照)、緑色のトノカバーを購入してみました。黒色のは予備に回すとするか。
材質はゴワゴワとしたナイロン製。撥水性はたぶん無し、側車の留め金に固定する部分は革製です。
 
 
イメージ 2
 その2 スペアタイヤカバー(日本円で490円)
スペアタイヤは普段だとトランクの上に載せているのですが、常に剥き出しなのでスポークなどに埃がこびり付くことがありました。なのでそれを防ぐために購入。外見は少々オモチャっぽい気がしますけれど……まぁこんなものか。
材質は薄手のナイロン。構造は袋状で、スペアタイヤを入れてチャックで閉じるようになっています。
 
 
イメージ 3
トノカバーとスペアタイヤカバーを横から。
 
 
イメージ 4
 その3 車体カバー(日本円で2400円)
これまでは6年前に購入した安物の大型バイク用カバーを使っていましたが、如何せん単車向けのカバーだったので側車にまで被せようとすると長さが足りず、どうしても無理がありました。
……で、今回購入した長江サイドカー用車体カバーですが、さすがに専用品だけあって前後左右のサイズはぴったりです。こんなことならもっと早く購入すればよかった。
材質は厚手のナイロン、風によるバタツキを防ぐためなのかカバーのくせに結構重たいです。撥水性はたぶん無い…と思う。裾をスポークに縛り付けるための紐が何ヶ所かあります。
 
 
 
さて、前の日記のコメント欄で新品バッテリーを繋げようとしたら火花が~という書き込みをしましたが、その後よくよく調べてみたら原因は「ケーブルの+端子と-端子の接続先が逆」でした。お馬鹿な単純ミスですねハハハ……焦って寿命が縮んだよ。
ちなみにエンジンは何事もなくかかりました。